オーストラリアHS 7/24(火) 12:00

モーニングティーの後は、12年生の日本語のクラスに混ざって授業を受けました。今回は、『〜つもりです。』や『〜よていです。』というフレーズの学習でした。日本と比べて、授業のスピードが速いので、生徒も驚いていました。学習したフレーズを使ってフリートークをするなど、盛り上がっていました。





オーストラリアHS 7/24(火) 9:00

本日もESLの授業からスタートです。宿題のチェックから始まり、昨日学習した数の数え方のテストを行いました。テストはグループで考えて答えを出していました。その後は、Do you have ~?のフレーズを使ってカードゲームを行いました。生徒も熱中してゲームに取り組んでいました。