モーニングティーの後は、12年生の日本語クラスに入りました。『〜するつもりです』という言い方について学習していました。ほぼ日本語で会話をすることができたので、レッドランズの生徒の日本語力の高さに驚いていました。 学習の後には、水で書道を行いました。厚紙に水で文字を書くことで、乾くと何回でも書けるというものでした。
オーストラリアHS 7/25(木) 10:15
最後のESLの授業が終わりました。先生のおかげで、生徒たちは英語のみの授業を楽しく受けることができました。生徒の中には、感謝の手紙を用意して渡す子も…。授業後、皆んな先生と写真を撮っていました。